PFC-FD療法について
PFC療法は、多血小板血漿が有している自己治癒力をサポートすることにより、身体の痛んだ組織を修復させていく治療法です。手指や膝などを怪我して出血したときは、血小板が集まってきて傷が塞がり、カサブタが作られ、段々と治っていきます。このような働きのある血小板から特殊な方法で成長因子を抽出し、傷ついた組織に注射することにより、痛みを和らげたり、患部の治りを早めたりする効果が得られるのです。この際に用いられる血液は、ご自身から採取した血液に含まれている血小板を濃縮しますので、副作用の心配も少なくて済みます。
スポーツ選手の怪我にも効果的です
最近では、「PRP療法」あるいは「PRP注射」という名前で注目されていますが、PRPの成分を濃縮させて血小板を活性化し、より多くの成長因子を取り出し、この成長因子を関節内に注射することで痛みを和らげたり、損傷部位の機能改善を目指すのがPFC-FD療法です。特に、プロスポーツで肘や膝の怪我を負った方は早期に現場復帰を希望されるケースが多いため、PFC-FD療法を取り入れているケースが見られます。
スポーツ選手以外でも、年を取って膝関節にある軟骨が摩耗して痛みが慢性化している患者様に効果が認められています。膝関節の周囲で作られることが多い痛みの元になる物質が減っていき、炎症も収まっていく効果が期待されるのです。
PFC-FD療法のメリット
- 慢性的な痛みを和らげます
- 他の治療で痛みが治まらなかった人にもお勧めです
- 体への負担が少なくて済みます
- 治癒までの期間を短くできることがあります
- 自分の血液を使うので、副作用が少ないと言われています
- 膝軟骨の摩耗や膝関節障害の進行を抑えます
PFC-FD療法のデメリット
- 保険適用外の治療なので、患者様の負担が大きくなります
- 重症な合併症のある方には行えません
- がんの治療をされている方にも行えません
- 治療によって痛みや腫れが生じることもあります
- 人によって治療効果にばらつきがあります
PFC-FD療法の流れ
-
カウンセリング
- PFC-FD療法を希望される方は、当院までお気軽にご相談ください
- 患者様のお悩み(痛みの状態など)をしっかり伺います
- 今後の治療に関するご希望なども伺います
-
問診・診察
- 膝の痛みや関節の状態などを確認いたします
- 痛みの起こっている部位を中心として、X線撮影やMRI検査を行います
- 様々な検査の結果に基づき、具体的なPFC-FD療法の進め方を説明いたします
- 治療に関して疑問やご不明な点があるときは、お気軽にお話しください
-
血液を採取
- PFC-FD療法に用いるため、患者様の血液を採取します
- 採血の量は約50mlと少ないので、貧血の方でも問題ありません
- 採取した血液は、細胞を加工する専門機関に持ち込まれ、約3週間で作成されます
- なお、採取した血液を調べた結果、C型肝炎やHIVなどの陽性反応が出た方はPFC-FD療法を受けることが出来ません
-
PFC-FDを注射
- 痛みのある部位などに、担当医がPFC-FDを注射します
- 治療に要する時間は5分程度です
-
治療後の留意事項
- 注射した部位を清潔に保ち、患部から細菌などが侵入しないようにして下さい
- 治療当日の入浴は行えません
- 治療から数日間は、運動や飲酒をお控えください。
- 軽い痛みが出るくらいならば特に問題はありません
- 強い痛みが見られたときは、担当医までご相談ください
- あまり安静にしすぎると、治療部位が固くなります
- 適度なリハビリテーションが効果的です
当院のPFC-FD療法について
当院では、自由診療によるPFC療法を行っております。治療費は下記の通りです。
野球選手の投球障害の場合 | 163,500円 (初診料・検査料・加工料込、3回注射を行う場合) |
---|---|
野球選手以外、一般の方の場合 | 187,900円 (初診料・検査料・加工料込、2回注射を行う場合) |
※症状や部位、注射を行う回数等によって料金が変わることがあります。