【重要】診療体制および予約システム変更のお知らせ

当クリニックでは、2025年6月30日(月)より、診療体制および予約システムの一部を変更いたします。
1. 診療体制調整の背景と目的について
当院ではこれまで、野球や競技スポーツに取り組む患者様のご来院が多く、特に平日午後の時間帯において診療やリハビリテーションのご希望が集中する傾向がありました。
こうした状況を踏まえ、スポーツクリニックとしての専門性を一層高めるとともに、より適切な診療体制を確保するため、平日午後の運用を一部調整させていただくこととなりました。
また、今回の診療体制変更には、以下のような運用上の事情も含まれております。
◾︎今後の診療体制のさらなる拡充のために診察室が増設されます。それに伴い、本院リハビリ室には新たにパーテーションを設置する予定です。これにより、同室で同時にご案内できる患者様の人数が一部制限されるため、第2スタジオの利用枠を拡大し、リハビリテーション実施場所の分散運用を行ってまいります。
◾︎手術後や外傷、再発リスクの高い患者様など、医師と理学療法士の密な連携が特に重要となる症例が増加していることを踏まえ、診察とリハビリテーションの連動性を高めた時間帯構成を新たに導入いたします。これにより、安全性と医療の質を一層高める運用を図ってまいります。
一般整形のリハビリテーションも午後の最終時間まで引き続きご予約いただけますが、一部の時間帯ではご希望の枠が取りづらくなる可能性がございます。必要に応じて代替の時間帯や実施場所をご案内いたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。
2. 予約サイトの表示変更について
予約時の導線をより分かりやすくするため、予約サイトの初期画面構成を変更いたします。
これまでは「初診」「再診」「リハビリテーション」などから診療メニューを選択いただいておりましたが、6月30日以降は、まず以下のカテゴリからお選びいただくことになります。
「競技野球」・・・競技として野球を行っている選手
「競技スポーツ」・・・その他の競技スポーツを行っている選手
「レクレーションスポーツ/一般整形」・・・レクリエーションとしてスポーツをされている方、またはスポーツをされていない一般整形対象の方
上記を選択したのち、「初診・再診」や「リハビリ」などの具体的な診療メニューを選択いただく流れとなります。

3. 診療メニュー名称の一部変更について
診療メニューの目的や内容がより明確に伝わるよう、以下の通り名称を変更いたします。
内容自体に大きな変更はございませんので、これまで通りの目的でご利用いただけます。
新名称:野球総合リハビリ(旧:スポーツリハビリテーション)
新名称:スポーツリハビリ(変更なし)
新名称:投球特化リハビリ(旧:スローイングリハビリテーション)
新名称:打撃特化リハビリ(旧:バッティングリハビリテーション)
新名称:ピラティスリハビリ(変更なし)
新名称:一般整形リハビリ(旧:一般リハビリ)
新名称:一般スポーツリハビリ(旧:スポーツリハビリテーション)
今後も、地域に根ざした医療とスポーツクリニックとしての専門的な医療の両立を目指して取り組んでまいります。
ご不明な点やご相談がございましたら、スタッフまでお尋ねください。
今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。