月: 2023年9月

10/29(日)東京都スポーツ文化事業団ジュニアスポーツ指導者育成セミナー 講演・メディア出演情報

10/29(日)東京都スポーツ文化事業団ジュニアスポーツ指導者育成セミナー

ベースボール&スポーツクリニックの育成コーチの豊田です。この度、東京都スポーツ文化事業団のご依頼を受け、ジュニアスポーツ指導者育成セミナーの講師としてお話させていただくことになりました。本セミナーでは、LTAD(長期競技者養成)やFTEM(アスリート育成の包括的枠組み)といったアスリート育成の基本的…
超音波骨折治療法 野球医学コラム

超音波骨折治療法

みなさん、こんにちは!管理栄養士とソフトボールの二刀流の清水です!今回は、わたしもとっても興味がある骨折治療についてのお話をしますね。骨折をすると一定期間動けなくなるので、一日でも早く治したいですよね。骨折の治療のためには私の専門分野の栄養がとっても大切なんですが、クリニックで行うことができる治療と…
大谷翔平選手の脇腹痛について 未分類

大谷翔平選手の脇腹痛について

腹斜筋の肉離れについてみなさん、こんにちは!大谷翔平選手と同い年の理学療法士の青木です!今回は大谷翔平選手も困っている脇腹痛について、野球選手に最も多い腹斜筋肉離れについてお話します!腹斜筋の肉離れはピッチャーよりもバッターの方が多く、右バッターであれば左わき腹、左バッターであれば右わき腹が多いです…
【患者さまへおねがい】9月21日より、クレジットカードの再登録をお願いします。 スタッフより

【患者さまへおねがい】9月21日より、クレジットカードの再登録をお願いします。

武蔵小杉のベースボール&スポーツクリニックです。この度、クレジット決済サービスのシステム変更に伴い、現在クレジットカード登録(らくらく会計)による決済をご利用の方は、クレジット情報の再登録が必要となります。お手数をおかけいたしますが、何卒ご協力をお願いいたします。なお、この度「VISA」「M…
野球選手の肘の靱帯損傷とその治療、野球選手経験を持つ武隈アナウンサーが馬見塚理事長を取材 講演・メディア出演情報

野球選手の肘の靱帯損傷とその治療、野球選手経験を持つ武隈アナウンサーが馬見塚理事長を取材

武蔵小杉のベースボール&スポーツクリニックです。テレビ朝日の武隈光希アナウンサーが当院を訪れ、当院の馬見塚尚孝理事長に大谷翔平選手の肘の靭帯損傷に関しての取材を行いました。武隈アナウンサーは東京大学野球部の選手として、1年生の秋には東京六大学リーグ戦にデビューし、3年生の秋からはクリーンアップを務め…
喜入キャスターの深い洞察と熱意、馬見塚尚孝理事長がTBS「NEWS23」に出演 講演・メディア出演情報

喜入キャスターの深い洞察と熱意、馬見塚尚孝理事長がTBS「NEWS23」に出演

武蔵小杉のベースボール&スポーツクリニックです。TBS「NEWS23」から喜入友浩キャスターが当院を訪れ、当院の馬見塚尚孝理事長に対して、大谷翔平選手の肘の靭帯損傷について取材をしました。喜入キャスターは東京大学野球部の出身で、1学年後輩の宮台康平投手(東大−日本ハム−ヤクルト)とともにバッテリーを…
2023首都大学野球連盟秋季リーグ戦パンフレットに広告掲載 講演・メディア出演情報

2023首都大学野球連盟秋季リーグ戦パンフレットに広告掲載

武蔵小杉のベースボール&スポーツクリニックです。この度、首都大学野球連盟様の2023秋季リーグ戦のオフィシャルガイドブックに広告を掲載いたしました。当院と首都大学野球連盟様とのつながりは深く、当院の馬見塚尚孝理事長は、過去に筑波大学の部長兼チームドクターを務め、また、同連盟の運営にも携わっていました…
NTTデータと協力しVR打撃トレーニングシステムV-BALLERをリハビリで試用 スタッフより

NTTデータと協力しVR打撃トレーニングシステムV-BALLERをリハビリで試用

武蔵小杉のベースボール&スポーツクリニックです。当院は、昨年よりNTTデータ様にご協力いただき、VR技術を活用した打撃トレーニングシステムV-BALLERをリハビリテーションで試用し、その有効性を検討してきました。 V-BALLERは、ヘッドマウントディスプレイや付属のコントローラを使用し、VR空間…