スタッフより

スポーツ報知新聞掲載 スタッフより

スポーツ報知新聞掲載

2月5日版のスポーツ報知新聞に、当クリニックで推奨している次世代の選手育成の考え方をご紹介いただきました。 勝つか負けるか、頑張る選手を育てる、身体をでかくなるようトレーニングをするから、高身長アスリートを目指す、長期的視点で選手育成をする、社会で役立つ人材育成を目指すの一環です。…
神奈川大和ボーイズにて肘エコー検診&身長・食事セミナーを行いました スタッフより

神奈川大和ボーイズにて肘エコー検診&身長・食事セミナーを行いました

武蔵小杉のベースボール&スポーツクリニックです。 先日、神奈川大和ボーイズ様からのご依頼で「肘エコー検診」と「選手と保護者対象の身長・食事セミナー」を行いました。 当日は、約50名の選手の皆様を対象に肘エコー検診を行いました。肘エコー検診の際には、選手の近くで保護者の方も一緒にエコーの画像をご覧にな…
馬見塚尚孝医師がSAQシンポジウムで講演しました スタッフより

馬見塚尚孝医師がSAQシンポジウムで講演しました

武蔵小杉のベースボール&スポーツクリニックです。 先日、当院の馬見塚医師が日本SAQ協会様ならびにクレーマージャパン様が主催するSAQシンポジウムで講演しました。 今回は「コーチングを医療から見る」をテーマにスポーツ整形外科領域だけではなく、馬見塚医師自身の筑波大学野球部での部長やチームドクターの経…
当院スタッフが寺井中学校野球部・陸上部でトレーニング講習を行いました スタッフより

当院スタッフが寺井中学校野球部・陸上部でトレーニング講習を行いました

神奈川県川崎市の「ベースボール&スポーツクリニック」です。 当院のスタッフは、野球をはじめとする様々な競技のチームから依頼を受け、スポーツ障害の予防とパフォーマンス向上をテーマとした講習を行っています。 先日は、石川県能美市の寺井中学校野球部・陸上部から依頼を受け、当院の豊田育成コーチによる実技を中…
当院スタッフが日本アスレティック医科学協会のセミナーで講師を務めました スタッフより

当院スタッフが日本アスレティック医科学協会のセミナーで講師を務めました

武蔵小杉のベースボール&スポーツクリニックです。 当院のスタッフは年間を通じて、様々なスポーツ医科学系の団体、行政、企業、チームなどからセミナー講師のご依頼をいただき、講義や実技講習を行っております。 先日は、日本アスレティック医科学協会様のセミナーで当院の豊田太郎育成コーチが講師を務めました。 今…
野球医学セミナーを開催しました! スタッフより

野球医学セミナーを開催しました!

神奈川県川崎市の「ベースボール&スポーツクリニック」です。 週末は、医療関係者等の専門家の方を対象とした「野球医学セミナー」を開催しました。 2日間、計7コマの講義は、どの講義も参加者の方から数多くのご質問をいただき、予定時間をオーバーする白熱したセミナーとなりした。 全国各地からご参加いた…
日本ハムファイターズ宮台康平投手 〜東大出身の本格派左腕〜 スタッフより

日本ハムファイターズ宮台康平投手 〜東大出身の本格派左腕〜

武蔵小杉のスポーツ整形外科「ベースボール&スポーツクリニック」です。 今回は、当院にゆかりのある現役プロ野球選手「宮台康平選手」についてご紹介します。 2016年、当時、東京大学野球部の3年生だった宮台投手は、150km/hにも及ぶキレのある速球を武器に東京六大学野球春季リーグ戦で完封を含む…
NSCAジャパンS&Cカンファレンスでの講演 〜豊田育成コーチ〜 スタッフより

NSCAジャパンS&Cカンファレンスでの講演 〜豊田育成コーチ〜

神奈川県川崎市のスポーツ専門病院「ベースボール&スポーツクリニック」の豊田太郎です。 先日、NSCAジャパン様からの依頼で、神戸行われた「NSCAジャパンS&Cカンファレンス2019」にて講演をしました。 NSCAジャパンS&Cカンファレンスとは、ストレングス&コンディショニング(S…
富山県中体連 軟式野球専門部 指導者研修会 スタッフより

富山県中体連 軟式野球専門部 指導者研修会

みなさまこんばんは!武蔵小杉のベースボール&スポーツクリニックの馬見塚です。 今日は朝一のみで外来を終えて、富山県中体連軟式野球専門部の指導者研修会で講演をさせていただきました。 中学校は生物学的年齢が多様で、また、体格が大きく変化する時で、最もスポーツの指導が難しい世代です。低コレステロー…
9年連続で石川県の中学軟式野球部へ 〜豊田育成コーチより〜 スタッフより

9年連続で石川県の中学軟式野球部へ 〜豊田育成コーチより〜

ベースボール&スポーツクリニックの豊田です。 先日、石川県小松市にある松陽中学校野球部から依頼を受け、指導者と生徒の皆様を対象に講習を行いました。 この講習は、2011年から始まり、私は、2011年から9年連続で冬になると石川県に伺い、県内の有志の中学軟式野球の指導者と生徒の皆様に対して、ジュニアア…