撮影に関する注意事項

当院では、患者さまのプライバシー保護および診療環境の安全確保の観点から、院内での撮影行為について以下のとおり定めております。ご理解とご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。


1. ライブ配信(Live Streaming)の禁止

YouTube、Instagram、TikTok 等によるライブ中継(リアルタイム配信)は、いかなる目的であっても禁止しております。

  • 他の患者さまやスタッフの肖像・会話が意図せず配信される恐れがあるため
  • 院内の安全確保および医療上の機密性を守るため

2. 動画撮影について

院内での動画撮影は、原則として禁止しております。

ただし、
理事長が事前に許可した場合に限り、撮影を認めることがあります。

許可の有無は、スタッフのお声掛けや確認だけでは成立しません。必ず、院として正式に認めた場合のみ撮影可能となります。


3. 撮影した動画の共有・投稿について

当院にて撮影された動画を第三者へ共有したり、SNS・WEBサイト等へ掲載する場合には、当院が必要と認めた範囲でのみ許可いたします。

共有・投稿をご希望の場合は、

  • 内容の確認
  • 共有範囲や公開方法の確認
  • 個人情報や医療情報の適切な保護措置の確認

を行ったうえで、当院が許可する形となります。

無許可での公開・転用・二次利用は固くお断りします。


4. 禁止事項

以下の行為は禁止しております。

  • 無断での写真撮影・動画撮影
  • 無断でのSNS投稿・WEB公開
  • 他の患者さま・スタッフが特定され得る映り込み
  • 院内設備・医療情報・カルテ等の撮影
  • 撮影許可範囲を逸脱した利用

必要に応じて、撮影データの削除をお願いする場合がございます。


5. 免責および対応について

上記の注意事項に違反する行為が確認された場合、

  • 撮影の即時中止
  • データ削除のお願い
  • 今後の利用制限
    などの対応を取らせていただくことがございます。

また、無断撮影や無断公開によって他の患者さまや第三者に生じたトラブル・損害について、当院は責任を負いかねます。