月: 2023年12月

日常の膝の痛みについて考えましょう! 野球医学コラム

日常の膝の痛みについて考えましょう!

ベースボール&スポーツクリニックの理学療法士、鈴木です。今回は、中高年者の日常生活によく見られる膝の痛みについて紹介します。■変形性膝関節症の現状と重要性・現在、変形性膝関節症の有病者数は約2,500万人、男女比は1:4と言われています。これは介護を要する原因の上位に位置しています。■変形性…
『健康経営』のすすめ 野球医学コラム

『健康経営』のすすめ

健康経営は、従業員の健康管理を通じて、その活力と生産性を高め、結果として企業価値の向上を図る経営手法です。アスリートが試合で最高のパフォーマンスを発揮するために、トレーニング、栄養、リカバリーなどの専門家の支援を受けるのと同様に、企業の従業員も毎日の業務の質を向上させるためにはベストコンディションで…
「日本野球学会 第1回大会」で、当院のスタッフが発表しました。 スタッフより

「日本野球学会 第1回大会」で、当院のスタッフが発表しました。

武蔵小杉のベースボール&スポーツクリニックです。2023年12月2日〜3日に、びわこ成蹊スポーツ大学(滋賀県)で開催された、「日本野球学会 第1回大会」で、当院の馬見塚尚孝医師と野瀬友裕理学療法士の2名が研究発表をおこないました。テーマ■馬見塚尚孝『Tommy JohnからYuki Sait…
投球時にかかる肘関節へのストレス スタッフより

投球時にかかる肘関節へのストレス

みなさんこんにちは!ベースボール&スポーツクリニックの理学療法士、森下です。今回は投球動作に関するもので、肘関節にかかるストレスについてです!「内反トルク」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?肘関節にかかるストレスに、直接的に関わってくる言葉です。ボールを投げるときに、肘がしなる感じになります。…
おとなとジュニアのからだは同じではない スタッフより

おとなとジュニアのからだは同じではない

ベースボール&スポーツクリニックの理学療法士、石貫です。今回は「おとなとジュニアのからだは同じではない」というテーマでお話しさせていただきます。まず、おとなとジュニアではからだの構造的な違いがあります。肘を例にすると、ジュニアには内側上顆二次骨化中心という骨が存在し、その周囲を軟骨が取り囲ん…