野球医学コラム

腰椎分離症(腰椎疲労骨折)は栄養障害のひとつです! 野球医学コラム

腰椎分離症(腰椎疲労骨折)は栄養障害のひとつです!

腰椎分離症(腰椎疲労骨折)の患者様の栄養状態を検討すると、さまざまな栄養素が足りない場合があります。つまり、腰椎分離症(疲労骨折)は、栄養障害の一つと言えます。また、治療をうまくいかせるためには、「良い練習法を学ぶ」事が必要です。当院では、コーチング学の手法を用いてこの課題に対応しております。このよ…
情報系の評価〜全身反応時間とRIW〜 野球医学コラム

情報系の評価〜全身反応時間とRIW〜

こんにちは!野球医学とスポーツ総合診療のベースボール&スポーツクリニックです。当院では、患者様の運動能力や体力を測定・評価し、スポーツ復帰に向けた具体的な計画を検討しながらリハビリテーション等の治療を行っています。今回は、情報系の運動パフォーマンス前提のひとつである反応能力に関する評価方法を2つご紹…
分裂膝蓋骨? その他の野球障害

分裂膝蓋骨?

成長期のおこさまが膝の痛みを訴えて受診されたときに、「お皿の外側の上のあたりが痛い」ということがあります。このときよく見かけるのが「分裂膝蓋骨」という病態です。もともと小さいときはお皿の骨(膝蓋骨といいます)はいくつかの島に分かれていて、この島が成長とともにくっついて大きな一つの島になっていきます。…
ゴルフ医学とゴルフリハビリテーション 野球以外のスポーツ障害

ゴルフ医学とゴルフリハビリテーション

こんにちは!武蔵小杉のスポーツ整形外科、スポーツ内科、女性アスリート医学を診療しておりますベースボール&スポーツクリニックです。今日は、ゴルフ⛳️障害の治療、予防、そしてパフォーマンス向上の両立について。ゴルフのスポーツ障害としては、腰や首といった体幹部の問題と、指、手関…
骨年齢自動計測法による生物学的年齢 野球医学コラム

骨年齢自動計測法による生物学的年齢

みなさんこんにちは!今日は生物学的年齢についてご説明します。「早熟」や「晩熟」という言葉を聞いたことがあるかと思いますが、これは暦年齢という生年月日から計算する年齢に対し、「早熟」は生物学的年齢が大きいことをいい、「晩熟」は生物学的年齢が小さいことを言います。例えば、暦年齢は13歳で生物学的年齢が1…
マットスイッチによる下肢のパワーの評価 野球医学コラム

マットスイッチによる下肢のパワーの評価

こんにちは!野球医学とスポーツ総合診療のベースボール&スポーツクリニックです。スポーツ障害の治療や予防、アスリート育成においては、まずは現状を評価し、目標とするパフォーマンスとの差を確認する「ギャップ分析」が有効であると言われています。具体的には、技術力や体力を測定・評価し、ギャップを把握することで…
足関節捻挫の腫れを減らすコツ! その他の野球障害

足関節捻挫の腫れを減らすコツ!

みなさんこんにちは!ベースボール&スポーツクリニックです。今日は『足関節捻挫の腫れを減らすコツ!』について。足関節捻挫は『捻挫』という病名がついていますが、MRIで検査をしてみると足関節外側の靭帯が『断裂』していることが多くあります。また、少数例ですが、『骨挫傷』と呼ばれる骨の中に損傷が及んでいる場…
ピッチデザイン 野球医学コラム

ピッチデザイン

みなさんこんにちは!武蔵小杉のスポーツ整形外科&総合診療クリニックのベースボール&スポーツクリニックです。今日のテーマはピッチデザイン!ピッチデザインとは、『データや動画を使ってピッチングをテスト、評価しながらリアルタイムに調節することでピッチを設計すること』で、MLBのトレバー・バウアー選手が取り…
Eスポーツ障害 野球以外のスポーツ障害

Eスポーツ障害

みなさんこんにちは!東横線、目黒線、南武線、横須賀線、湘南新宿ラインに加えて、3月より相鉄線の乗り入れが開始される武蔵小杉駅近くのスポーツ整形外科・スポーツ総合診療クリニックのベースボール&スポーツクリニックです。今回のブログは『Eスポーツ障害』について。Eスポーツとは、「エレクトロニック・スポーツ…
腰椎分離症の新しいMRI撮像法 野球以外のスポーツ障害

腰椎分離症の新しいMRI撮像法

以前より臨床応用に協力してきた『腰椎分離症の新しいMRI撮像法』の論文が、メディカルスキャニングさんを中心としたグループからpublishされました!https://www.mdpi.com/2075-4418/13/3/461これはDESS法という骨折線や骨髄浮腫を描出しやすい方法を用いて腰椎分離…